
ブログ3ヶ月目経過した。
3か月目の壁を越えられてよかった。

お疲れさま。
忙しい中でも継続できてるね。
私のおかげでもあるのは忘れないでね。笑
こんにちは!
サラリーマンブロガーのゆうきです。
ブログを始めて3ヶ月目に突入することができました。

- 本業はサラリーマン
- 副業は「ブログ」と「株式投資」
- ブログ、Twitter歴は3ヶ月
- Twitterフォロワー数は1450人
Twitter:@yu_ki100pa
「3ヶ月」でブログを辞める方が多いと言われているので、まず継続できてホッとしているところです。
今回は、僕がブログで意識したことや先月と比較してどうだったかを感想を踏まえて書いていきます。
- ブログを始めたばかりの人
- ブログのやる気が上がらない人
- ブログ3ヶ月目ってどんな感じが知りたい人
では、ブログ初心者の今月の運営報告をします。
PV数や収益などありのままを紹介するので、ブログ始めたばかりの方は参考にしてください。
ブログ3か月目のPV数や収益について【運営報告】
- ブログ3ヶ月間の推移はこちら

- ブログ3ヶ月目はこちら(11/18-12/17)

- 各月比較
項目 | 1ヶ月目 | 2か月目 | 3か月目 |
---|---|---|---|
記事数 | 11 | 9 | 7 |
PV数 | 897 | 1716 | 1964 |
ユーザー数 | 327 | 481 | 682 |
アドセンス収益 | 0 | うまい棒20本 | うまい棒40本 |
ASP収益 | 0 | 0 | 約300円 |
記事数<7記事>
週に2回程度のペースで更新できています。
今月は結婚式準備や新婚旅行などの行事もあり、時間の確保が難しかったです。
そのため、時間ができたときに一気に書き上げられるようにしています。
特に、本業をやりながらだと難しいので休日に執筆作業の時間を多く確保しています。
ブログ2ヶ月目の運営報告に次いで人気のあった記事はこちらです。
焦らずマイペースに書きたい記事を更新していきます。

勉強しながら模索していきます!
PV数<1964PV>
ブログ2ヶ月目とあまり変わらないですが増えています。
2000PVまであと少しでした。
- 先月との変化でわかったことは2つ
- 検索流入が発生していた
- まだまだTwitter流入がメイン
ようやく検索流入が発生したことは素直に嬉しかったです。
同じ時期にブログを始めた方々は検索流入やPV数が非常に伸びているので少し悔しい気持ちはありますが気にせず頑張ります。

Twitterのフォロワーのみなさんには感謝です。
ユーザー数<682人>
先月より増えています。
リピートして見てくださっている方にも感謝します。
4ヶ月目に向けてもっとたくさんの方に来ていただけるような有益な記事を書きたいと思います。
アドセンス
3か月目の収益はうまい棒40本くらいです。
先月よりも収入が多くなっています。
PV数は変わらないものの、収益が伸びているのはやる気に繋がります。
今後もモチベーション程度に考え、楽しみにちらちらアドセンスを確認していきます。
ASP関連
初めてASP登録しました。
・もしもアフェリエイト
・A8.net
・バリューコマース
上記を登録しましたが、本格的にASPでの収益を確立していません。
まだまだ初心者なので、収益よりもアクセス数を伸ばすこととブログを継続することを優先します。
ですが、1件だけ「バリューコマース」から収益が出ました。
本当に成約してお金を得ることができたのだと実感できました。
上記記事で収益の発生が確認できました。
今後もASPについては勉強していきます。
ブログ3か月目に意識したこと
僕が意識したことは大きく3つあります。
- 時間の確保
- ブログを楽しむ
- Twitter運用
①時間の確保
ブログは本当に時間がかかります。
改めて時間を確保する難しさを感じました。
僕は従前からブログ時間や趣味の時間を確保するために本業では「定時退社」することを基本としています。
この人はあまり残業をしない人だと認識させることが大事ですね。
今後も周りに流されることなく、自分の時間を増やす努力をしていきます。
本業時間をいかに削減できるかがポイントです。

家族との時間も楽しみつつブログ運営に引き続き注力します!
②数字を気にしない
ブログが苦痛になると更新頻度も落ちてしまいますね。
また、やる気が起こりにくくなってしまいます。
したがって、僕は他のブロガーさんとなるべく比較をしないことを意識しています。
ブログをしていると、つい数字に目がいきがちです。
ブログ初心者のうちはきにしても仕方がないので参考程度と思うようにしています。
数字よりも今は「ブログを楽しむこと」に集中です。
③Twitter運用
ブログと同時にTwitterを始めて3か月目が経ちました。
Twitter始めてから1日も欠かさずに投稿することができています。
毎日継続したことにより、フォロワー数も比例して右肩上がりです。
ブログ初心者の方は、ブログはもちろんですがTwitterにより注力することをおすすめします。
なぜなら、僕のブログの流入のほとんどがTwitterだからです。
始めのうちは本当に検索流入がないので、よりどころはTwitterとなります。
4か月目に向けての目標
- PV数:3000PV
- 収益:2000円
- ブログを継続
ブログを始めてから3ヶ月経過したことで自分の型ができ始ました。
これにより、当初よりも執筆スピードが上がってきています。
ちなみに僕が使っているテーマは「SWELL」です。
ブログ初心者の方も自分の「型」を作ることでより書きやすくなりますよ。
自分のブログの色を確立しつつ、4カ月目以降はテーマに縛られず色々挑戦していきたいです。
さいごに
ブログ3ヶ月はあっという間でした。
胸を張れる成果は出ていないですが、着実に成長を感じることができています。
ブログは慣れた頃が一番苦労すると言われていますね。
継続することは大変ですが地道に頑張っていきましょう。
ブログを楽しみながら続けていくことが大切です。
僕もマイペースにブログ運営頑張ります。
では。
コメント